fc2ブログ

2023-12


ロブスターナイト

約3ヶ月ぶりの登場です。
閲覧者数平均10名のブログに遊びに来てくれてありがとう。

更新してない間、
可も不可もない毎日を送ってました。
なんとか元気でやってます。

先週の土曜日、念願のロブスターナイトに参加!
3年ぐらい前から、お友達が毎年誘ってくれてたのに
旅行行ってたり、野暮用なんかで参加できなかったロブスターナイト。
夢にまで見たロブスターナイト。

fc2blog_20180807023446348.jpg

じゃ~~ん!がっついてやったぜ!

高級住宅街の豪邸の裏庭で行われるロブスターナイト。
参加費のいくらかを乳がんリサーチや、なにかのファンデーションに寄付する
チャリティーということもあり
チャリティー大好きアメリカ人が大集合。
その中に15名ほどの日本人のテーブルが・・・
ここが、1番盛り上がってる・・・っていうか、うるさい。笑
いつも遊んでるお友達+初めて会うお友達で
大盛り上がり。
あ~~、幸せ。
最近、家族で揉め事ばかりでいらいらしてたので
いい息抜きになりました。
毎日開催して欲しい・・・



スポンサーサイト



Sugar Factory

fc2blog_20161009070644045.jpg

レッドカーペットデビュー気取り。
今、若者の間で話題のシュガーファクトリー(シカゴ店)に行ってきました。
お友達に教えてもらうまで
全然知らなかったシュガーファクトリー。
名前の通り、甘いキャンディが売ってるだけでなく
併設のレストランが超有名なんだってさ。
ラスベガスに第一号店ができ
そこで、有名人が派手に宣伝したもんだから、
有名になったらしいんだけど、
ミシガンに住む日本人おばさんはそんなこと全然知りませんでした。

fc2blog_20161009070703a01.jpg

シャンデリアだらけのゴージャスな店内。
予約なしでは入れません。
予約してたっていうのに、かなり待たされたけどね。
お客さんは圧倒的に女子多し。
それもティーンエイジャー。

fc2blog_20161009070738c0b.jpg

この店、1番のウリの金魚鉢のようなグラスに入ったドリンク。
通常お酒入りで売ってるけど、
アルコールなしでも注文できます。
写真ではわからないけど、
ドリンクを持ってくるときに、ちょっとしたプレゼンテーションをしてくれる。
空のグラスにドライアイスが少し入ってるようで
ドリンクを注ぐともくもく〜〜〜とスモークが。
ワオ、キャ〜と若い子は盛り上がってたけど、
こんな小技はいいんで、もう少し安くしてくれってのがおばさんの本音。
恐ろしいことに、ドリンクメニューには、
値段が書いてない!
みんな、来る前にネットかなんかで値段チェックしてきてるのか
それとも、値段なんて関係ねぇ、楽しければいいのよって思ってるのか。
値段がわからなきゃ落ち着いて飲み食いできん!と思ったんで
お友達が調べたところ、ドリンク1杯25ドル!
お酒入りだと36ドル!
よかった、3人で1つにしといて。

fc2blog_20161009070801e9a.jpg

ドリンクは、高い割に、普通だよね〜〜ってブツブツ文句言ってたけど、
食べ物のほうは、値段もリーズナブル、お味もグー。
今度来るときは(あるのかね)食べ物頼んで
あとは水に決定。

母親衆は、若者の熱気とトレンディさについていけず
戸惑ってしまったけど、娘衆は
久しぶりのお友達との再会もあって、すごく楽しかったようです。

fc2blog_20161009070816227.jpg

トーテンポール風記念撮影。
つい最近まで、圧倒的にデカかった娘が
お友達2人に追い抜かれそうになってたよ。

最近学校での友達関係で悩んでた娘、
幼なじみと楽しそうにしてるのを見て
母ちゃんは少しほっとした1日でした。


楽しい1週間



モーちゃんにとって
とっても楽しい1週間が終わってしまいました。

毎年、この時期
シカゴの幼馴染の家で1週間お世話になる娘。
先週末、シカゴに女二人旅をしたのは
娘をお友達の家に送るためでした。

プリティーンになると
今までとは、活動内容が異なるようで。
去年までは、午前中早くから公園などに繰り出してたらしいのに、
今年は、昼近くまでひたすら寝る。(笑)
そんでもって、のそ~~と起きてきた後は
ネットフレックスで映画鑑賞。

お友達のお母さんが、これじゃいかんということで
外の世界にも連れてってくれました。
アーケードでこれでもか!ってぐらい遊び倒したり
レーザータグで激しく遊んだり
(どっちもインドア 笑)
Hちゃん、お世話になりました。

楽しい時間は、あっという間に過ぎ去り
昨日、我が家に戻ってきた娘。
帰ってきた瞬間に、兄貴とケンカ。
は~~~、まだまだ長い夏休み・・・先が思いやられます。



西宮へ行ってきた

京都のあとは、兵庫県の西宮へ。
おっもいスーツケース持って、
ラッシュアワーのJRでの移動は正直きつかったけど
お友達に会うためには、我慢、我慢。

シカゴで知りあって、かれこれ10年以上のお付き合いのHさん。
アメリカ駐在を終えてからは、横浜で暮らしてたけど
去年の春にだんな様が神戸支社に転勤。
現在社宅で生活してます。
私の中の社宅のイメージ・・・おんぼろ(失礼)
間違ってたよ。
彼女の住む社宅は、普通のおしゃれマンションでした。

おしゃれなマンションで3日間べったり
会えなかった2年半の時間を埋めるために
べちゃくちゃず~~~~としゃべり倒す、おばさん二人。
つまり、食事以外どこにも行かず、ひきこもり。
友達のだんなさんが、有馬温泉にでも
行けばいいのにっと、言ってくれたけどね~。
ナイスアイデア!って思ったんだけどね~。
結局、重い腰をあげることができず、温泉に浸かれませんでした。



一風堂のラーメン食べたり、



健康惣菜のバッフェで食べたり、



くら寿司で食べたり、

しゃべってる以外は食べてました。

Hさんの家庭料理もおいしかった。
特にキャベツをレンジでチンして、ごま油と塩をかけたものが・・・
手抜きか!



30年ぶりぐらいに甲子園球場見ました。
もう、あの有名な蔦はないのね。
なぜか寂しく感じました。


コンサート

お友達2人とそのお友達のだんな様(1名)で
コンサートに行ってきました。
めちゃくちゃ久しぶりのコンサート。
最後に生ミュージックを聴いたのは、確か1年半前。
...あら、思ったより、最近だった。
そのときは、だんなに連れられて
なぜかボブディラン。
ボブディラン率いるWilcoや My Morning Jacketという
昔だったら、絶対聴かなかったジャンル。
歳取ったせいか、ボブディランが心地よかったです。
前置きはいいとして、
今回は、
まさに私の青春時代。
90年代に流行ったブラックミュージック。
BBD,SWV, Toni Toni Tone, Black Street, After 7が集まって
盛り上がってくれました。

fc2blog_20150220090254161.jpg

あの頃は細かったSWVが貫禄ついてる〜。
いや、今のほうがかっこいい。
歌声は相変わらずで、うっとりさせてくれました。

それにしても、観客がほとんど同世代かそれ以上。
立ちっ放しじゃ、疲れるようで
椅子に座って、のんびり鑑賞されてました。
アメリカ人にしたら、懐メロみたいなもんだもんね。

あ〜、若返った。
また行きたい。

夏休み最後の週末

トルコの旅日記、最終日まだ書いてませんが、
ちょっと休憩。

子供達の夏休み、最後の週末は
シカゴに行ってきました。

親子共々仲良くしてもらってるお友達と
チゲのお店でディナー。



チゲも、もちろんおいしいけど
この釜で出されるご飯のおこげのところがたまらん。
辛いものが苦手な子供に、なに食べさせよう?と思ったら
カレーチゲなんぞありました。
辛さもマイルドよりもマイルドなホワイトってのがあり、
モーちゃんにはカレーのホワイトを注文。



店員さんに熱いから気をつけてと言われてたのに、
触ったもんだから、火傷して苦笑いの娘。



母親のお腹の中にいる頃から付き合いのある3人組。
スマートフォンをいじくりながら
キャッキャッキャッキャッ。
箸が転がっても面白いお年頃。
そんなお年頃はうん十年前に過ぎ去った母親達も
スタバが閉店になり追い出されるまで
しゃべり続けました。
あ〜、楽しかった。



いつもペットホテルでお留守番のチュウイーも
今回は一緒に。
車の中でも、ホテルでも
お利口でいられました。


大人の誕生日会

Aさんが、いくつになるのかはおいといて
お誕生日を迎えるので
女子(?)3人でお誕生日会を開きました。
お忙しい皆さん、都合がついたのは
平日の夜。
いくらどんちゃん騒ぎしても、次の日は仕事...
疲れを引きずらなければいいのですが。




ホストのAちゃんが、
いろいろ用意して待っててくれました。
焼き鳥!手づくりキムチ!たっぷりお野菜の焼き浸し!どんぶりいっぱいの大根サラダ!
私は刺身と枝豆ぶら下げて、お邪魔します。
居酒屋メニュー。最高。
これぞ、大人の誕生日会。
最近涼しかったミシガンだけど、今日は90F近くまで上がり
ビールがうまい〜〜〜。
外で焼き鳥しながら、グビ〜とビール。
ビアガーデンに集う仕事帰りのサラリーマン状態。
一応女子の誕生日会なので、
10時過ぎにケーキ用意して、バースデーソングの合唱。
あ〜、楽しい。まだグダグダしてたい。
でも、明日は仕事。
ケーキそそくさと食べて、おいとましました。
楽しかった。


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yuko

Author:yuko
愛知県名古屋出身のアラフォー女。
1999年結婚を機に、シカゴに移住。
2006年9月、夫の転勤で
デトロイト郊外に
引っ越してきました。
2011年9月からフルタイムで
働きに出ることに。
大好きな昼寝ができなくなって
悲しんでます。
家族構成・・・
44歳の夫、17歳の息子、
15歳の娘、10歳の雄犬
趣味 モデルハウス巡り、食べること、
昼寝、旅行

だっくくろっく

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

カテゴリー

Wedding Anniversary

*script by KT*

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する